「エチカの鏡」と言うテレビの番組を見ていて、子供の可能性は大人の教育に対する考え方いかんでどうにでも成るもんだと思いました
横峯式教育と言って、横峯さくらの叔父にあたる人で、3か所の保育園を経営し、卒園した園児が小学校に行っても学童保育をやっている
保育園では独特な運動・・・逆立ちで走ったり、ブリッジしたまま走る、前転で走る、50㍍走では小学生のタイムより良い子もいたり、400㍍走も有る
年に一度3園対抗の競技会が有り、それに向けて園児が自ら苦手な種目の特訓をしていく
いつき君は50㍍走が苦手で1度も1番に成った事が無いいつき君が1番に成ったら総合で1位に成るのだが惜しくも2位
ゴールしたいつき君にクラスメートがみんな駆け寄って、「いつき君、2番だよすごいね」「よく頑張ったね」と口ぐちにたたえては抱き合ったり・・友達の頑張った事を一緒に喜ぶ純粋さに胸を打たれました
ゴールして1番先にいつき君を抱きしめて泣いていたのは担任の先生
本人も先生も号泣泣けました・・感動で。子供の一生懸命な姿は心を揺さぶります
学童保育では、読書、新聞の書き写し、そろばんを教える。中でもそろばんは下級生は問題が出来たら上級生に答え合わせをしてもらう事で、上級生は教える立場になるから頑張るし、下級生は上級生を憧れて自分も教えたがる様に自然と成って行くんだそうです
もう一つ、給食が無い時はお弁当を持って行くのだが、必ず1品は自分で作ったおかずを入れます。
2~3年生に成ると男の子でも全部自分の手作りのお弁当を持ってくる子供もいました
親は子供の自立の芽を育てるのか摘んでいくのか・・・考えさせられる番組でした
ただ今、31日午前1時40分、2000人様ご訪問頂き、切り番見る事が出来ました~
ありがとうございます
感謝いたします
今度こそ本当におやすみなさ~い
今、1999人様ご訪問頂いていて、切り番の2000を見ようと何度か開いたり閉じたりしています
もう寝なくちゃと思いながら後ろ髪を引かれて寝るに寝れません
こうして書いている間に、もしかしたら切り番過ぎているかも~
往生際の悪い私でした
明日の朝を楽しみにして寝る事にします
おやすみなさい
Hスペースは1階で道路に面しています。
とても上品な年配のご婦人が、控えめにドアーを開けて「お願いがあるのですが・・・」
最初、何かのセールスかと思ったのですが、品物らしき物も無いし何だろうと思ったらパンフレットを差し出されて、「女性が沢山いらっしゃる様なのでこれをどこかに貼って頂けたら・・」
ピンクリボン運動のポスターでした
「娘をちょっと前に乳癌で亡くしました。皆様に知って頂きたくて・・」と
マンモグラフィーを勧めるポスターとパンフレットでした
まだ70少し出た位の年齢だと思うので、お亡くなりに成られた娘さんはきっとまだお若かかったと思います
全く存じ上げない方ですが、きっと娘さんを亡くされた悲しみを他の人に味合わせたく無いとの想いで回っていらっしゃるのだと思い、頭が下がる思いでした
早期発見すれば治る可能性も、乳房温存の可能性も高まる訳ですから、検査を受けるきっかけに成れば良いと思い、スペース内に貼りました。
私も2年前に受けましたが、ギャーギャーわめく程痛い訳でも無かったので、皆様もまだの方は是非受けられる事をお勧めします。大切な家族の為にも