今日は広島ラウンジのビューティフォーラムでした
イベントで素肌美コンテストが開催され、事前に予選を勝ち抜いて来られた、20代~30代代表、40代~50代代表、60代以上の各代表5人、計15人で素肌美を競われました
椅子席だけで200人近く入れる会議室で、窓は全て明りが入らない様に覆い、レッドカーペットを真ん中に敷いて、業務用のスポットライト3機で照らされて入場して頂き、壇上に上がって頂きます
もちろん、ドレスアップして頂き、マネジャーが全てメイクとヘアーセットを事前にしているので、皆さん本当にモデルさんの様にお綺麗でした
200人近いギャラリーが一人1票の投票権を持ち、5人のマネジャー、エージェントがそれぞれ10ポイントを加算して、各年代から一人の優勝者と全年齢の中から一人の特別賞を選びます
発表毎に「ジャジャジャジャーン」とドラムの音で効果音で盛り上げます
とても楽しんで頂けた様で、連日夜中12時近くまで準備やリハーサルをやった甲斐が有ったと、担当マネジャーが喜んでいました
何日も前から準備したり、前日も各持ち場の担当が集まって、飾り付けや必要な物を揃えたりと大変ですが、「お客様に喜んで頂きたい、楽しんで頂きたい」の思いで頑張りました
1日がアッと言う間に終わりますが、用意した先着200名様へのプレゼントも2時間位ではけてしまいました
サンクスセットも楽しみにされて買いに来られますが、やはりイベントを楽しみに来て頂けるので、遣り甲斐が有ります
カウンセラーさんを中心にアドバイザーさんもお手伝いして頂き、感謝です
無事に終わってホッとしました
以前にオリーブさんが「血液サラサラレシピシリーズ」で「アボカドのディップ」をブログに乗せて下さったのを何回か作って、「癖になる~」と美味しく頂いています
婿殿もアボカドが好きで、よくのおつまみにちびちびと食べているのを見ているので、「食べてみる」と上げたら、「これって、トロの味しません」
「トロってマグロのトロの事」
そう言われてから食べてみると、何だかそんな気がしてきました
アボカドの脂分と、お醤油とワサビの味が、そう感じさせるのでしょうね
でも、美味しいですよ是非試してみてください
オリーブさんの5月26日のブログにレシピがのっています
もう一つ、今日前を走っている黄色(山吹色に近い)の車が、トンネルに入って、いなくなっちゃたんです
ちょっと考え事していて、ふと前の車を見ると確かに黄色の車だったのに、白い車が走っているんです
片側一車線のトンネルだから追い越しをする事も、される事も無いのに、あの黄色い車はどこさ行っちゃったのさ
トンネルを出たら、また前を黄色の車が走っています
もうお解かりですねそうです、トンネルの照明が黄色なんで、車の色を消してしまっていたんです
ちょっとぼ~ッとしていたので焦りましたが、落ち着いて考えればすぐ分かる事でした
まだ怪談には時期が早かったですね
久しぶりに「PT会(寅年の仲良し3人組でプラチナタイガーの会、略してPT)」で休みが合って、ランチに出かけました
車で20分位で広島空港に行けますそのすぐ近くにホテルが有り、そこでランチの後、これまたすぐ側に「三景園」と言う素敵な庭園が有るので、散策をする予定でした
食べた後すぐだったからか、庭園に移動中にわき腹が痛く成ったので、あとの2人に「行っといで」と言ってベンチで休んでいたら、娘の同級生のお母さんにバッタリ出会って、2人が帰って来るまでずっとおしゃべりしていました
広い庭園なので残っていなかったら会えて無かった事でしょう
それをかわきりに、帰ってきてから近くのスーパーに行ったら、会うは会うは、メンバーさんに4人、体験に来られた方1人、昔の会社の後輩に1人…
立ち話をしながら時々買い物みたいで、中々買い物が終わりません
買った物の数に比べてスーパーにいた時間の長かった事
しかも買い残しも有って
こんな日も有るんですね
婿殿が会社の社員旅行で2泊3日の九州熊本、鹿児島地方へ月曜日から行って、さっき帰って来ました
この大雨で被害が出ている地方に、わざわざ行かなくても…と娘と話していましたが、「中止に成る、成らない」でもめていましたが決行でした
丁度出発した月曜日から今日まで、おかげ様で雨にも降られず良いお天気だったそうで、いっぱいお土産を買って帰りました
どちらかと言うとお家ご飯が好きで、あまり外食を好まない婿殿なので、居ない時位は娘も外食で手抜きしたいだろうと、最近出来たお寿司やさんに行って持ち帰りをしようかと思ったらお休みでした
急きょ大型スーパーの中に有るファミレスに行く事にしました
娘と孫3人だけで夕食をお外ご飯するのは初めてです
お子様ランチをペロッと平らげる様に成った、今月で6歳の孫娘に頼もしさを感じました
女って、たまには人が作った物で済ませたい時って有りますよね
いつも頑張っているので、今日は私がご馳走しようと思い誘いました
一番下の男の子が食べる様に成ったら、どんな食べっぷりなんだろうと、楽しみが増えました
1年に1度の「ラッキョウ漬け」をやりました
血圧が上がってから、なるべく食べる様にしているので、自分で漬ける様にして3回目です
「はならっきょう」って、小粒のラッキョウなのでものすごく手間がかかりますが、やはり自分で漬けると美味しいですね~
土が付いている状況で、友達が持って来てくれます
先ず、ハサミで1つずつ頭の方と根っこの方を切っていきます
指先が泥だらけに成り、匂いも沁み付く感じ右手がハサミの使い過ぎで腱鞘炎になりそう
粒の数にしてどの位有るんだろう結構大きなザルに2杯
次にザルとボウルを使って泥を洗い流し、ごみを取って…を数回繰り返し、お米をとぐ様に洗います
「米は米で磨げ、人は人で磨かれろ」と言われますが、ラッキョウもラッキョウで磨きました
それでもまだキレイに成り切らないので、1粒ずつ親指と人差し指で挟んで「キュッと摘まむ様にして擦ると、一皮むけてやっとキレイなラッキョウに成ります
何だか、らっきょうをフルコースでお手入れしたみたいです
洗って汚れを取っていくのがクリーナー、皮をむいてすすぐのがスキントリートメント、仕上げに熱湯をザァーとかけるのがスチーマー
艶々のキレイならっきょうが出来て、後は冷してラッキョウ酢とタカの爪を入れて瓶で保存するだけで、1週間もすれば食べられますが、私はよく漬かってからの方が好きです
早く食べたいな~
今、ニュース○テーションで東京都北部で大雨のニュースをやっています
ゲリラ豪雨で排水が追いつかなくて、腰まで浸かる洪水です
関東地方の方、大丈夫ですか~
ひどくならない事を祈っています
九州の鹿児島、宮崎も被害が広がっています
梅雨は8月までずれ込む可能性が有ると、梅雨入りの頃言ってましたが、こんな大雨が日本中を襲ったら、大変な被害に成りそうで怖いですね
自然の前に人の力って微力なんですね~
孫がまじめな顔して童謡の歌詞を、間違って歌っているのが可愛くて、昨日のブログに書いて、自分も何か有ったハズと、「母に聞いてみよう」って書きました
コメントを頂いた方から、「何か有りましたか~」って質問頂いたので、母に聞いた事を書かせて頂きます
タイトルが「赤いくつ」かどうかはっきりしないのですが、「赤いくつ~は~いてた、女の子~」の2番の歌詞だと思います。
「横浜の~波止場から~」のところを、母が何度言っても「よこのはまの~」と歌っていたとの事でした
母から「懐かしい思い出の話が出来て嬉しかったありがとう」とメールが来ました
私自身は覚えていませんが、もう57年位前の事ですけど、母は思い出して教えてくれました
ひょんな事からちょっと親孝行が出来て良かった
ひ~とぉ巻き巻き、ひ~とぉ巻き巻き、ひぃーてひぃーてトントントン
えぇっ人を巻くの~
正しくは、「い~とぉ(糸)巻き巻き、い~とぉ巻き巻き、…」なんです
童謡ですが、2歳半の孫が歌うと糸が人に成って、ドキッです
今月6歳になるお姉ちゃんも同じ頃にやはり、「ひ~とぉ巻き巻き、」って歌ってました姉妹揃って同じ所を間違えて歌うのって、血は争えないって事でしょうか
ちなみにこの子達のママ…すなわち私の娘ですが、やはり2歳の頃、「カラスの唄」で、「カ~ラァスー、何故無くの~カラスは、カラスはカラスは…」と次が出無いので、壊れたテープレコーダーの様に「カラスはからすは…」と歌ってましたっけ
こんど母に私の事も聞いてみよっと
月末に美容院に行って、「いつもの様に…」とお願いしたら、「暑く成って来たので少し短めにしましょう」
せっかくそう言って下さるので、「ではお願いします」
どんなにするのかも聞かず、お任せ~
スッキリしてきたなぁ~
カラーも終わり、シャンプーも終わり、頭のマッサージと軽く肩や背中をマッサージしてくれて、いざ仕上げへ
「仕上げのやり方を教えますね~」
「へっ、そんなに手間がかかるの」と心で思いながら見ていると、簡単に見えます
「出来そうです」と言って、爽やかに短くなってカッコよくセットされた頭を見て、次の日も同じ形に仕上がっている自分をイメージしていました
昨日…言われた事を思い出しながら、いつもより時間をかけて「こうだったよね」と思いつつ思う様に中々成らないけど妥協
今日、出かける時間が早かったので、焦りも手伝って「ん~っ、決まらない」しょうがない…また妥協
明日はどんな髪型に成ることやら…
さぁ、2010年の後半戦スタートです
サッカーを観る事が多かったので、つい「後半戦」なんて言ってしまいましたが、ロスタイムが無い様に頑張らなくっちゃ
頑張りすぎてイェローカードが出無い様にしつつ、還暦の歳を大事に過ごしたいと思います
「もう60、まだ60」
120歳から見れば若者サキナでは50、60はまだ小娘
これから華齢に向かってスタートです