SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

全国的に、民家に近い所まで熊が出て来ていますicon_eek.gif  
 
特に福井県近郊で何件かの、人が熊に襲われる事件が発生しましたが、その訳にも「地球温暖化」「異常気象」が深い係わりが有るみたいですcoldsweats02.gif  
 
春遅くまで続いた雪や、この夏の猛暑で森の木に異変が起きて、熊が冬眠する為に必要な樹脂が摂れ無いので、人里に下りて来ているとの事ですcatface.gif  
 
温暖化は自然の生態系にも影響を及ぼして、それが人間と野生の距離をも変えてしまったんですねsad.gif  
 
自然を破壊して来た人間に、この様な形でしっぺ返しが来るなんて、思いもしませんでしたが、自然破壊や科学の進歩が始まってまだ数十年単位ですが、地球が正常に成るには何倍の年数が掛かるのでしょうかbearing.gif  
 
襲われた方は大変お気の毒ですが、山が近くに在る地域の方は充分気を付けて頂きたいものですsign03.gif

ジャンル: 日記 — とんでるばば
10:54 PM  コメント (8)
8 Comments »
  1. とんでるばばさん、おはようございます(^。^)
    先週の連休に山里をドライブしてたら、『熊注意』看板見つけました。でも、熊ではなく猿をたくさん見ました。猿も畑の作物を荒らしに出てきているみたいです。「熊だったらこわいよね~。」なんて、言ってましたけど、襲われなくてよかった。

    Comment by 涼さん
    2010 年 10 月 13 日   6:48 AM
  2. おはようございます〜(^_^)
    東京はさすがに出ませんが、静岡では猿が降りてきて捕獲に懸賞金が出てましたね。
    動物は追い詰められて、追い詰めたのは…
    日光では猿に観光客がお菓子をあげて、そのうち猿が餌欲しさに観光客を襲うようになって、、きっと人間の傲慢さのしっぺ返しがくるでしょうね!?

    Comment by オリーブ
    2010 年 10 月 13 日   9:30 AM
  3. とんでるばばさん、こんにちは^^
    熊出ます~出ます~(見たことないけど)
    こちらは山麓なので、山道や峠のあちこちに 熊注意の看板ありますー

    Comment by よーぜふ
    2010 年 10 月 13 日   11:04 AM
  4. 涼さんこんばんは^^猿も「噛みつき猿」が出て怖いですね((+_+))熊にも猿にも襲われずに済んで、良かったです(^o^)丿

    Comment by とんでるばば
    2010 年 10 月 13 日   10:04 PM
  5. オリーブさんこんばんは^^人間と動物が仲良く共存出来るのが良いのでしょうが、それぞれの世界を尊重してしっかりと自然体系を守れば、こんな事には成らないでしょうね(+o+)人間への諭しでしょうか。

    Comment by とんでるばば
    2010 年 10 月 13 日   10:26 PM
  6. よーぜふさんこんばんは^^よほどで無ければ襲われる事も無いのかも知れませんが、彼らも生きるのに必死でしょうから、遭遇しない事を祈っています(^_^;)北海道は何と言っても本場ですものね(+o+)

    Comment by とんでるばば
    2010 年 10 月 13 日   10:31 PM
  7. 今日もニュースになりましたね><
    看護師さんが熊に襲われ、怪我をし、篭城していた熊は、結局射殺・・・・><

    人間が野生の動物の生活圏内に進出して、動物達の住んでる場所を侵害してしまった事も、大きく関係しているのでしょうね、それに加え、温暖化等も深い係わりがあるのでしょうね。

    Comment by ドラちゃん
    2010 年 10 月 14 日   12:00 AM
  8. ドラちゃんこんばんは^^彼らも生きるのにも、子孫を残すことにも必死で、なぜ殺されなければならないのか、きっと理不尽な思いで死んでいったのでしょうね(熊の気持ちに成ってみました)(/_;)

    Comment by とんでるばば
    2010 年 10 月 14 日   10:20 PM
コメントする